日本百名山 伊吹山
今日は伊吹山です、天気がよさそうなので、
滋賀県に有る伊吹山に行くことにしました。
今日は、朝から、気温が高く、暑さとの戦いになりそうです。
スキー場の下に、am10:00に到着。

炎天下の中、スキー場の中を10分も歩くと汗だくになり、
水を飲んで山頂を目指す。
最上部のリフトのところで、もうバテバテ。
少し休んでいると、地元のおじさんとおばさんが軽トラックでやって来ました。
今日は暑いですねと挨拶を交わしました。
おじさんたちは、ヨモギを取りに来たそうです。
よもぎは、薬草風呂に入れるそうです。
元気が出たところで山頂めざしジグザグに登ると
チョウチョがたくさん飛んでいる。

この炎天下の中日陰はどこにもない。
もう熱い目がクラクラしてきたのでここで上半身裸になり、
肩にタオルをかけ、上からリュックをせおい、
裸の大将みたいなかっこうです。
裸になると、風が吹くと涼しくてきもちが良いのです。
裸になると冷客効果バツグンです。

少し恥ずかしいけどそのまま山頂に到着。pm12:45。
山頂についてビックリ、生ビール、ソフトクリーム、
アイスクリーム、なんでもあり。
昼食を食べて、熱いので、アイスクリームを食べました。最高でした。

お花畑を散歩してPM1:30下山開始。

下りは早い。あっという間にリフトのところまで。空を見ると、
パラグライダーがたくさん飛んでいました。
スキー場の中の道を歩いていると70歳くらいの女の人が
一人で下山していました。今日は熱いですねと声をかけると
25年ぶりに伊吹山に来たのだと言っていました。

話をしながら歩いていると上からつぎつぎとパラグライダーが降りてきました。
きもちよさそうに下りてくるパラグライダーを見ていました。
PM4:30無事下山、薬草風呂に入り、帰りました。
ホームへ戻る 登山記へ戻る